天井点検口の一か所目を作りました。
点検口を備え付けるのは初で、誰にも教えてもらうチャンスがなかったので、かなりアバウトに作ってます。
Youtubeみても、張り付ける木の場合はのってなかったので、ちょっと悩んだ末、適当につくりました。
一応ついているので、良しとします。
出来は相変わらずの60点台ですが、良しとします!
↓扉をつける前。
↓扉をつけた後。
あ、ちなみに、なんで点検口をつけているかと言えば、
1. 過去雨漏り跡があった場所だから。
2. アシダカグモが屋根裏にくる場所だから。
です。