忍者ブログ

なにゆえか古民家再生

東に窓がつきました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

東に窓がつきました

窓を大工さんにつけていただきました。




素晴らしい!

明るい!

ここは東なのに、窓がなく、箪笥置き場になっていました。
東に窓がないというのは暗くて残念だと感じていたので、窓がついて嬉しいです。

それも、すごく安くつけていただいて、びっくりでした。

大工さん2人と私の三人で作業したせいか、時間もたったの2時間で終わって、お陰で安く済みました。

この窓、大工さんがどなたからもらったものだそうで(廃材?かなにか)、それもあって、激安でした。
 
にも拘わらずこれは、二重窓です。この家で唯一の二重窓です。

嬉しいです。

さて、壁は、どんなふうにしようかな~
ランキング参加してみました。
人気ブログランキング

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
自己紹介:
2016年6月末に山奥の古い家に引っ越し、トイレも風呂も壊れていたので改修しはじめました。一部解体したら、黒い柱や壁が出てきて、実は古民家なのに気付きました。

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31