昔の鋸。
それも、製材用の。
今どきは、普通は製材は大型機械でやっているようです。
小型機械もあるけれど、昔みたいな鋸を使っての製材っていうのは、まずない筈。
昔は大きな鋸で木から板を切り出したんだからすごいと思います。
板を作るっていうのは、鋸の歯が大きくなといけないわけで、木があったら、それから板にできないかと素人考えでは考えたりしたのですが、
板を作る(製材)は道具が難しいのだな、とこの大きな鋸をみても思います。
あと、これ。
すごい!
スケート下駄!
これさあ、売ったら売れるよね・・・
マニアにはたまらない。(なんの?)
とにかく、私の中で、大ヒットな商品でした。