なにゆえか古民家再生
Home
板ガラスをいれてもらいました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/06 22:27
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
板ガラスをいれてもらいました
今日は大工さんが来てくれて、壊れたガラスを一枚いれてもらいました。
プロの技と道具は違うなと思いました。
小屋から、沢山のカンナも発見して、使い方を指導してもらいました。
鉋にも本当に色んな種類があることをしりました。
その後、天井の下地材入れ作業の続きをする。
10時頃、玄関に小型アシダカグモ1匹発見。
今年一匹目。
ムカデは、先週末4/5頃に一匹洗面所にでました。
毎年4月末ごろから出るきがしていたのですが、今年は虫の出が早いです。
ランキング参加してみました。
人気ブログランキング
[0回]
PR
古民家再生
2019/04/11 22:20
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
まみ
性別:
女性
自己紹介:
2016年6月末に山奥の古い家に引っ越し、トイレも風呂も壊れていたので改修しはじめました。一部解体したら、黒い柱や壁が出てきて、実は古民家なのに気付きました。
カテゴリー
田舎暮らし(86)
古民家再生(113)
古民家あるある(3)
自己紹介(1)
アシダカグモ(24)
最新記事
最近描いてなかったら
(10/25)
内装最後の大きい板壁
(10/13)
アシダカグモ、久しぶり。
(10/07)
畑作業が中心になってます
(07/22)
アシダカグモの一番の季節ですが
(06/23)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2023年10月(1)
2020年10月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(3)
2020年05月(3)
ページトップ