今日の作業。
雨漏り付近の壁に、おそるおそる断熱材を入れ、
壁を仕上げる。
細かい穴に合わせて木材を手ノコで切って、3か所塞ぐ。
下地材を入れるために、メジャーで測って、3*4材をcut。
明日は、3*4材を入れていくのと、
ガラス入れ(大工さんにお願いした)と
壁塗り二度目(乾いていたら。今日は乾いていなかった)、
天井雑巾がけ
などをやっていきたいです。
今日、DIYで作ったらしきお店にいって、素敵で偉いなと思いました。
でも、多分20畳ぐらいの広さ。
私は一人で50畳以上もやろうとしているんだから、そりゃあ、時間かかってしかたないに決まってる、と牛歩の歩みの自分を慰めたのでした。
明日も頑張ります。