天井解体し、

床が土だらけになりました。
木屑ではなく、ほとんど土です。一部昔の新聞紙。

解体のたびに、
土が落ちてきます。
原因は、天井の側面が
土壁だから。
土壁が劣化して、ネズミなどが行き来して、天井中が土だらけ。
解体すると、解体するこちらも砂だらけ。
目も鼻も口もマスクやゴーグルなどで塞いでいても、かなり土が入って黒くなります。
ネズミの巣は、思ったより少なかったですが、土は沢山天井裏に入っていたので、やっぱり解体してよかったと思いました。
来週は、解体の続きと、
掃除。
地味な作業が続きますが、がんばります。