忍者ブログ

なにゆえか古民家再生

アシダカグモ、昨年よりは7匹減

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

アシダカグモ、昨年よりは7匹減

アシダカグモ、今年の7/10時点で、合計39匹。

昨年の7/10は合計46匹だった。
 
7匹減ったと喜ぼう。

それから、動いて、捕まえられずに放置したものの数は、今年は0です。
昨年は逃げられまくってました。
捕獲スキルが上がったのかもしれません。


ムカデは一匹追加で5匹。
 
昨年は何匹だったかな。
 
昨年は2階にもムカデがでたのだけれど、昨年やった対策が功を奏したのか、今年は今のところ2Fには一匹も出てません。

↓昨年やった対応
2階のタタミを外してみました

今年大きなムカデがでたのは、新しく改装して、隙間ができてしまっているところだと感じているので、そこを埋めていけば、でなくなると信じます。

 
毎年信じて頑張って、今のところ、目に見えて大きく変化したのは、2階の安全性(ムカデとハサミムシは皆無になりました。アシダカグモは1匹でました)です。
 
あと、最近は、ネズミが出ていないのは進歩したのかもしれません。まだ油断できませんが。
 

この記事は、正直、多くの人に読んで欲しいというより、来年の自分への応援として書いているところがあります。成果を感じないと、くじけるので。

がんばります。


ランキング参加してみました。
人気ブログランキング

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
自己紹介:
2016年6月末に山奥の古い家に引っ越し、トイレも風呂も壊れていたので改修しはじめました。一部解体したら、黒い柱や壁が出てきて、実は古民家なのに気付きました。

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31