忍者ブログ

なにゆえか古民家再生

久しぶりに一人でごみ拾い

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

久しぶりに一人でごみ拾い

今日の成果物。
 
一人で二時間ぐらいやって5袋でした。




After写真。





befor写真は取り忘れたので、ただの藪の写真ですね~ 笑

 
今回は、明日地元のお祭りがあって、沢山の方がきっと来られるので、その前にごみ拾いをしたくてしました。
 
友人・知人に声をかける暇がなく、自分の都合に合わせて作業したので、一人作業。
 
明日の来客に備え、見栄えを重視し、道端を重点的に行いました。
 

ゴミ拾いを始めて今年で5年目ですが、
昨年までずっと一人で作業していました。
 
昨年から友人が参加してくれるようになり、今年度などは、遠方からゴミ拾いも兼ねて遊びに来てくれる友人もできて、お陰で全体的なごみの量は減りました。
 
以前は、本当に地層のようにゴミがあって、一日に進める範囲が数歩だったりしたときもあったのですが、
 
友人と一緒に大変な部分ができたお陰もあって、さあっと進める場所もあったのが、
 
進歩だなと思いました。

残念ながら、まだまだ埋もれているゴミも、拾った場所に新たに捨てられてしまうゴミもあり、
 
ゴミ拾いには永遠に困らない状態にあるので、
 
また近々友人を誘ってゴミ拾いができればいいなと思います。
 
もちろん、今後も一人でも作業していきたいと思います。
 
善行こそ、一人でもやる勇気。

 
誰かが手伝ってくれるのを待つのではなく、一人でやっていきたいと思っています。

 
ゴミ拾いは、 
 
大量に汗をかくので、エクササイズにもなり、
 
木々に囲まれての、森林浴にもなり、
 
瞑想状態にもなり、
 
綺麗な若木や木のみや花などの出会いもあり、
 
なかなか刺激的で楽しくてもあります。
 

ランキング参加してみました。
人気ブログランキング

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
自己紹介:
2016年6月末に山奥の古い家に引っ越し、トイレも風呂も壊れていたので改修しはじめました。一部解体したら、黒い柱や壁が出てきて、実は古民家なのに気付きました。

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31