先日、大引を時間かけて入れた奥の部屋。
根太(ねだ 縦の細い棒です)はあっという間(1日くらい)で入れました。
根太の間に断熱材を入れ、
最後にフローリングをはりました。
ここまでやるの、
大変でした。
苦節、根太からだけで
1ヶ月半。
このフローリング材は、材料費ケチって溝はミゾキリで一つ一つ削ったり、溝の中に入れる棒を一つ一つ作ったりもしている手間や、
解体、掃除などを含めると何日かかったかわかりません。
2ヶ月できかないと思います。
動物や虫が入り放題だったこの部屋を、とりあえずここまでもってきました。
まだまだ壁や天井、窓もありますが、
一番の大物が終わった感じで、自分の中では一区切りついた気分です。