忍者ブログ

なにゆえか古民家再生

画像で大工さんに質問

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

画像で大工さんに質問


内装はできるだけ一人でやっています。

大工さんには、たまにだけ来てもらうようになりました。

一人でやっていると、どうしても迷ったり、わからなかったりすることがあります。

なので、大工さんに質問するのですが、
電話じゃお互いに面倒だし、メールでしたところ、文字だけではわかりにくいようでした。

そこで、写真と文字

やっぱりこれが一番伝わるみたいなので、
これでやっていこうと思います。

こんな感じに聞いてます。



答え: それなりにガタガタなのは見切りがつくから大丈夫。





答え: そのとおり。






答え: 木片をとる




どうしてもできないところ、例えば、道具が必要とか、高度な技術が必要とかも結構あると感じています。

でも、画像で聞くことで、わざわざ来てもらわなくてもいい部分が解決して先に進めるなら、そうさせてもらいたい!



ランキング参加してみました。
人気ブログランキング

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
自己紹介:
2016年6月末に山奥の古い家に引っ越し、トイレも風呂も壊れていたので改修しはじめました。一部解体したら、黒い柱や壁が出てきて、実は古民家なのに気付きました。

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31