オニグモとアシダカグモ、ぱっと見似てます。
でも、お腹の大きさが違う。
オニグモの方がお腹は大きい。
あと、動きが圧倒的に違う。
オニグモはものすごくゆっくりです。
アシダカグモは凄い勢いで動きます。
私はオニグモはアシダカかと思ってビビるけれど、オニグモとわかったらもう大丈夫。
ゆっくりな彼らに、ゆっくり去ってもらいます。
今日は、オニグモが屋根の隙間に潜んでいて、アシダカグモかと思ってビビっていたのですが、オニグモだったので、遠くに行ってもらいました。
そして、その隙間をアルミテープで埋める作業をしました。
昨日おとといと、ムカデが合計で3匹室内に入っていました。
全部大きいサイズで、一番大きいのは17cmのかなり大きいサイズでした。
アシダカグモは2匹追加で、現在今今年度合計17匹。
ゴキは今年度4匹。
ムカデは3匹。
アシダカグモが減ったせいか、ゴキやムカデが多いのかもしれません。
明日も屋根の隙間にアルミテープ。巾木あたりがんばります。
ランキング参加してみました。